スポンサーリンク
日本ファルコムが昔はすごかったって本当?信じられないんだけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2023/10/08(日) 13:23:04.60 ID:9HXkAJ650
うっかり八兵衛が昔スリーファンキーズって音楽グループで
若い女性に人気だったというくらい信じられない

 

2: 2023/10/08(日) 13:26:33.01 ID:ORQqhQGPd
昔は技術のファルコムと言われたことも
独自のDOS(Disk Operation System)とかを開発していた

 

4: 2023/10/08(日) 13:30:43.80 ID:mwQzGV690
いまは特筆したものはないけど
単体でゲーム事業メインで生き残ってるという時点で十分凄いと思う

 

5: 2023/10/08(日) 13:33:20.74 ID:xEKV16QY0
昔なら、プログラマーの木屋、ビジュアルの新海誠、音楽は古代裕三とか

 

820: 2023/10/11(水) 10:39:20.25 ID:pGWAWwFyd
>>5
ファルコムが凄かったのはやっぱ8ビット時代だな、新海はwin時代にちょっぴり居て後から評価されたイメージ

 

76: 2023/10/08(日) 17:05:12.30 ID:5u4WgAYv0
英雄伝説が出た頃くらいまではスゴかったんだけどな

 

80: 2023/10/08(日) 19:50:10.72 ID:Glb/wJUwr
ハイドライドのT&Eソフトと、ザナドゥの日本ファルコムは、パソコンゲーム市場の2大巨頭(今で言うツートップ)だった。
ただ、どちらのソフトもファミコンやスーパーファミコン市場では、それほどの存在感は無かったのよね。

 

82: 2023/10/08(日) 21:11:30.95 ID:cUJUg9Cw0
>>80
その頃は性能差でCSにPCゲーの移植は困難だったしな
今PCのほうが凄いとか騒いでも同じゲームがほぼ同じに動いてるからな
あのころのCS、PC、ACそれぞれが切磋琢磨してた頃に比べれば今は画一化されてツマランことよ

 

85: 2023/10/08(日) 22:35:01.21 ID:wMKHSx6F0
>>80
ハイドライドのプログラマーとか
有名だったよなw

 

87: 2023/10/09(月) 07:42:33.98 ID:5b06RZ0O0
ファミコン時代イース1、2の画面は綺麗だったよ
当時最先端だったと言ってもいいくらい

 

89: 2023/10/09(月) 10:04:20.82 ID:Eg++h8810
割と独創的なゲーム多かったからな。ゲーム好きな人のためのゲームを作っていた
その分ややマニア向けに寄りすぎるきらいはあったが
今は完全にライト向けに振ってる。別にライト向けが悪いわけではないが

 

93: 2023/10/09(月) 10:53:40.46 ID:4vi4F2dA0
>>89
今は内容はライトだけど
デザインは古いオタだから広がりに欠ける会社

 

193: 2023/10/09(月) 12:27:15.14 ID:0vT0hVUR0
どのメーカーのPC買っても売れ線TOPはファルコムのゲームっていうPCゲーム帝国を築いていた時代があった

 

784: 2023/10/10(火) 01:10:21.42 ID:JVuqJoHp0
凄かったと言ってもYs3や英雄伝説1くらいまでの話だろ
橋本チームが抜けた時点で組織としての革新性は無くなった
後はバイトで入った新海が作ったOPくらい?

 

785: 2023/10/10(火) 07:38:55.31 ID:HecNxKM+0
東山が少年隊ですごい人気だったと言っても今の人にはわからんのと同じ

 

787: 2023/10/10(火) 12:14:04.20 ID:2d3tZ/Iy01010
Win95くらいまでかな

 

790: 2023/10/11(水) 00:44:09.85 ID:258IFIIv0
ファルコムは音楽だけは良いイメージ
ただ最近の軌跡とかのファルコム作品はBGMすら劣化してるんだよなあ
やっぱりみらゐさんが亡くなってしまったのが痛い

 

795: 2023/10/11(水) 02:12:07.90 ID:4x1GHPF60
功績としては新海と高橋を輩出した
とはいえどっちも在籍期間はめっちゃ短いが

 

799: 2023/10/11(水) 03:05:27.34 ID:2LB6JayC0
PCのイースは凄かった
技術の最先端にいた

 

804: 2023/10/11(水) 05:50:43.51 ID:mkLMYbmO0
木屋は天才だと思うけど、やっぱり橋本、宮崎(のちのクインテット)が抜けたのは大きかったのかな
その木屋も居なくなって、Winに移ってからは移植とリメイクで新作の資金稼ぐもあんまり振るわずのイメージ
軌跡シリーズでのPS展開は凄さとは無縁だし、結局、88・98・FM音源の時代限定の凄さなんだよなあ

 

806: 2023/10/11(水) 06:55:11.22 ID:tY30veSd0
その凄いファルコム時代を築いてた人材をゴミの様に扱うのがファルコム

 

807: 2023/10/11(水) 07:03:27.22 ID:XykduQ2ma
どこで技術の梯子に登れなくなったんだろうな。
一気に、先頭から最後尾付近まで落ちたよな。
それでも生き残ってるのは流石だけど、技術を兼ねたままのファルコムも見てみたかった。

 

822: 2023/10/11(水) 11:09:49.15 ID:1oj97yND0
>>807
どこって言われるとWindows移行に失敗した時(3.1~95辺り)のファルコムが一番酷かった
韓国グラビティ社のゲームをローカライズするのと引き換えに得た3Dエンジンで息を吹き返したが

 

826: 2023/10/11(水) 11:46:36.50 ID:WBMvMJAR0
>>822
あの時のWindowsはゲームが動くような環境じゃなかったからね
94年のコンシューマー参入にPCEとSFCを選ぶから失敗した
絶対にPS1かサターンに行くべきだった

 

827: 2023/10/11(水) 12:02:28.98 ID:kpZHoqHE0

>>826
WinGは仕方ないとして、DirectXリリース後でもいまいち振るわなくて
白き魔女Win版とかソーサリアンフォーエバーとかもやっぱりアプリの安定性自体がいまいちだったしなあ
3Dエンジン貰ってからやっと本腰入った感じは凄かったな

2D得意なファルコムだけに、あの時期だとサターンに参入で良かった感じはあるね

 

810: 2023/10/11(水) 08:02:53.11 ID:nnIwVG+e0
昨晩見たずんだもんのソーサリアン解説で
どんどん人が抜けていってる状況説明あったけどそのあたりまでだな
人はありがたがられないと去って行きがちか

 

813: 2023/10/11(水) 08:38:53.36 ID:258IFIIv0
古代も新海も山田もすぐいなくなったからな
そこら辺が長持ちしてれば未だにファルコムは覇権取れてたはず
あと軌跡は空の軌跡までは良かった
それ以降は…

 

812: 2023/10/11(水) 08:36:11.89 ID:RCxt9+3b0
ファルコムが凄かったのは30年くらい前
その頃の日本経済はバブルだった
今の日本経済の停滞具合を見るとバブルなんて信じられないだろう
長い歴史があると今では想像出来ない事がある
なのでファルコムに凄い時代があってもおかしくないよ

 

815: 2023/10/11(水) 09:42:36.35 ID:HPvSVCgc0
国産PCゲー世代のファルコムは文字通り絶対的なブランド力を持っていた
ファルコムだったら無条件で買う、そういうユーザーが何十万人もいた
当時のエニックスやスクウェアなんて逆立ちしても勝てなかった

 

818: 2023/10/11(水) 10:26:12.33 ID:dagH8Nxc0
でもやっぱ全盛期のスクウェアみたいになれなかったのは理由があるよな

 

819: 2023/10/11(水) 10:31:18.69 ID:U0Qdjie0M
>>818
SFC時代のスクウェアは神がかってたな

 

816: 2023/10/11(水) 09:57:44.45 ID:gF6dTwhiM

ザナドゥやイース、ソーサリアンあたりまでかな

スーファミの頃にはPCよりもゲーム専用機の方が表現力が高くなった
PCから家庭用機に移植された英雄伝説はオーソドックスなドラクエスタイルで家庭用機のFFと比べると時代遅れ感があった

ファルコムもスーファミPCエンジンに参入したけどあまり売れなかったのかすぐ撤退したからな

 

817: 2023/10/11(水) 10:07:35.50 ID:FLEADBrz0
>>816
太陽の神殿とか
名作だったな

 

824: 2023/10/11(水) 11:40:12.31 ID:+OX2IR5y0
正直空の軌跡の時点で全盛期はとっくに過ぎてんだよな

 

825: 2023/10/11(水) 11:44:07.96 ID:8G5HZKB6H
古代、高橋、新海とそのままファルコムに残ってたらそのまま終わってただろうな

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696738984/

スポンサーリンク
おすすめ記事