「ゴエモンのようでゴエモンでない少しゴエモンなゲーム」はなぜ注目されないのか?『豆狸のバケル』から見る半端なゲームの悲哀
2023年11月30日に発売されたNintendo Switch向けソフト『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~』(以下、『豆狸のバケル』)は、グッド・フィールが開発した3Dアクションゲームである。そう、元「がんばれゴエモン」のスタッフが立ち上げた会社が、まさしくかつてのゴエモンのような新作ゲームを作ったのである。
筆者にとってもグッド・フィールは今でも印象深いデベロッパーで、『ヨッシークラフトワールド』はかなり楽しんだ。もちろん、幼いころ「がんばれゴエモン」シリーズを遊んだこともある。特に好きなのは『がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス』だ。友人とサスケを奪い合ってミニゲームをやり込んだものである。
さまざまな層にリーチしそうなゲームであり、ゆえに『豆狸のバケル』もいくらか注目を集めるはず……と思っていたのだが、想像より反響が少ない。ほかの人気作と発売時期が被ったという理由もあるが、それにしても発表時の盛り上がりからするとかなり肩透かしな印象を受けてしまう。記事執筆時点では、任天堂のダウンロードソフトランキングの50位にも入っておらず、ファミ通.comの週間販売数では初週でなんとか20位に入っており3484本という記録が明らかになっている。
「がんばれゴエモン」は曲がりなりにもスーパーファミコンの時代に目立っていた、人々の記憶に残るタイトルである。にも関わらずこの状況とは。なぜこんなことになってしまっているのだろうか?
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/02_y2xt.960.jpg
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/03_v5es.960.jpg
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/04_xy25.960.jpg
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/05_hqdu.960.jpg
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/07_89np.960.jpg
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/10_57bj.960.gif
任天堂のダウンロードソフトランキングの50位にも入っておらず、ファミ通.comの週間販売数では初週でなんとか20位に入っており3484本という記録が明らかになっている。
だめやん
ゴエモン売れなくなったのは一人プレイになってからだよ
一理ある
そもそも桃鉄はさくまと前のコナミ担当が揉めて新作リリース鈍ってただけで需要はあったからな
ゴエモンは単純にオワコン化してたんだから精神的続編とか作ってもそりゃ誰も食いつかんやろ
>>34
バケルには一寸法師のすんちゃんがいるんやが?
https://i.imgur.com/LiCJElX.jpg
パチンコのキャラにいそう
版権的に続編ちゃうけど開発者が昔作ってたゲームに似た奴作ることや
幻水の精神的続編百英雄伝なんかもそう
これが原因だよ
スポンサーリンク
リニューアル原点回帰も使い切ってたし
おっちゃんは過去の栄光を美化しすぎ
当時は当時、令和は令和や
キッズたちがクリスマスプレゼントやお年玉でマリオとバケルどっち買うかなんて言われたら10割マリオやろ
ゴエモンのリアルタイム世代はアラフォーでむしろ子供にマリオワンダーを買い与える時代や
この作品はきちんと新規層開拓も目指していてコロコロに漫画の連載を載せているからな
つまりおっちゃんだけじゃなくキッズにも見向きされなかったということだ
桃鉄のビリオンなんとかが良い例
奇天烈将軍マッギネス:200万本
獅子重禄兵衛のからくり卍固め:170万本
きらきら道中:20万本
ネオ桃山幕府のおどり:14万本
でろでろ道中オバケてんこ盛り:11万本
綾繁一家の黒い影:8万本
天狗党の逆襲:4.3万本
どう見てもからくり卍固めが戦犯やな
卍固めも戦犯やが高難易度+ミニゲームと化したきらきら道中もなかなかやで
普通にきらきら道中や
落ちすぎぃ
きらきら道中:20万本
ググったら発売日1995年の12月なのな
マンネリ以上に時期が悪かったのでは?64が翌年の6月に出てたし
いうてマッギネスも同じ日やで
クリスマスから正月商戦の1番売れる時期であそこまでの下落はいまだに謎の一つや
1995年11、12月
ドラクエ6
ロマサガ3
ドンキー2
シレン
テイルズオブファンタジア
ロックマンX3
ぷよぷよ通
桃太郎電鉄DX
こいつらがおる中でゴエモンを買いますかって話なんやろな
3D化の波に乗ろうとしたけど乗れなかったのも含め
あれは衰退した原因じゃなくて衰退した結果できた物や
めちゃ数が少ない、おっさん配信者ばっかり
復活前に既に詰んでたんやから精神的続編やるならむしろもっとずっと遡ったレトロスタイルで良かったんちゃうの?
これがマリオオデッセイに比肩するアクションゲームとは思えんしな
そりゃ買わんよ
記事見たら
「子供とおっさん、どちらがターゲットかわからない半端さ」
「難易度は簡単だが落下だけやたらシビア」
「糞ゲーではないが面白いとPRもできないデキ」
😭
クソゲーではないけど褒める記事出せる出来ではないって
手抜きクソゲーじゃなくてまともに作ってるのはわかった
新しくしないと今の時代に向けて
マリオだゼルダは時代にあわせて変えていってるだろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702338165/