
スクウェア・エニックスは10月12日、『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』のサービスを、2023年1月をもって終了すると発表した。具体的には、2023年1月11日16時00分にサービス終了するという。
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』は、マテリアやアビリティを駆使して生き残りを目指す、バトルロイヤルアクションゲームである。スクウェア・エニックスとエイチームが共同で開発している。(中略)
本作は、2021年11月よりモバイル向けに配信。『FF7』フランチャイズとして展開されつつも、本作独自解釈の要素が登場したり、あるいはバトロワであったりと挑戦的な試みがなされていた。今年8月にはシーズン4として「Feast at the Gold Saucer」がスタート。新モードや新コンテンツがもたらされてきたが、来年をもってサービスが終了するようだ。
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』来年1月サービス終了へ。『FF7』スマホバトロワ、1年強で幕下ろす
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221012-222398/
【サービス終了のお知らせ】
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』は、誠に勝手ながら2023年1月11日(水)16:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。突然のお知らせとなりましたことを深くお詫び申し上げます。https://t.co/q1zD4EQ1aY#FF7FS pic.twitter.com/6Dzyw8jo9P
— FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER_JP|FF7FS (@FFVII_FS_JP) October 12, 2022
FFラーメンだのユフィ貰えるだのバトロワだのいつまで
そんな企画でやれると思ってんだ
1時間くらいやってクソつまらなくてやめたな
ツイッターでも悲しんでる奴いなくて草
やっぱりな、って意見が多数やな
そもそもなんでこれスマホで出したの?
操作性糞だし、企画潰したいのかな?ってサービス開始くらいから普通に思ってた
βテスト待ちやな
ソシャゲFFってだけで触りもしない人多いだろ今じゃ
>>56
むしろ普通のFFバトロワにして欲しかったな
魔法があるんだから銃とかいらねーんだよ
まぁFF7否定になっちゃうけど
PC版出せずか
貴重な国産バトロワだったのに(´・ω・`)
おつかれさまでした
もっと若年層だろバトロワ好む層て
だって元はバトロワだからな
でもわざわざこれを選ぶ理由も無いかなって
FF7って世界観が人気なんじゃなくてクラウドやセフィロスやティファが人気なんだから
スポンサーリンク
※
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』開発スタッフ積極採用中
2022/05/26
https://www.a-tm.co.jp/recruit/news/news-21036/
人員増やそうがff7r2の発表からの
ザックスコラボで売り上げ伸びんかったから
諦めたんじゃねw
>>137
FF7採用したのは不幸ではあるな
世界観がちぐはぐだから
いろいろ世界設定採用するとゲームバランスもおかしくなる
オリジナルでちゃんとしたバトロワ出来ていたらなぁって思うわ
今じゃペラペラな設定をどこまでも引っ張る
一回まじでファイナルファンタジーっていう看板を数年封印して
お前ら自身のブランドでどれ位できるのか実験した方がいい
去年から今年の新規IPがまさにそれなんじゃね。
ディオフィールドクロニクルとかフォースポークンとか。
スクエニは社内インディーズっぽいの前から定期的にやってる。
「最も普及してるスマホで」という条件で失敗するとか
よっぽどの糞ゲーなんやな
>>185
FF7という条件で死んでる
まだ普通のFFならよかったかも
FF7のブランドが通用すると思ってんのはスクエニ社員と老人ぐらいだし
作ってる人間がノウハウも無ければ面白いもの作れる才能もない
最初から目に見えてた結果だよ
ちげーな
ff7のコスプレするだけで一切ff感なんてなかったのが原因
FF7のキャラを使うのですらなく
その服装を真似たモブを使うだけって馬鹿だよね
そりゃFPSの自キャラグラフィックデータをファンが改造してるようなものとなにがし違うんだってくらいにクソ
しかもベースゲームがゆっくり過ぎて笑った
すぐサ終するなら課金する気にもならないし落ち続けた評判はもう取り戻せねえよ
意地とプライドだけでここまで続けてたって感じ
トライエースみたいにwwwww
決算を見ればわかるがこのゲームが原因さ
過去の黒字からある程度は赤字額も察せる
※
エイチーム、22年7月期は売上高1.7%増と増収確保も2.9億円の営業赤字に 『FFVII ザ ファーストソルジャー』リリースとEC事業の投資で費用が膨らむ
https://gamebiz.jp/news/356280
7の世界観にどんだけの訴求力あんねん
金払えば盛れると言え他のソシャゲより一桁多いくらいだから
家庭用だったら騙し売りで儲けれたかもしれないけど
無料のソシャゲじゃ1円も払わずハイさようならだからな