スポンサーリンク
漫画でも小説でも重要なのはストーリーよな?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 22/06/10(金) 19:19:32 ID:3OWj
文章表現とか絵とか最低ランク超えてればあんまり関係ない
まあその最低ランクが上がり気味なんやが

 

2: 22/06/10(金) 19:20:28 ID:8HJL
キャラやな

 

7: 22/06/10(金) 19:21:35 ID:JLEr

キャラが一番ストーリーが次点
画力は二の次三の次

ソースは鬼滅

 

21: 22/06/10(金) 19:25:50 ID:UeO5
ストーリーっていうか話運びの上手さやな
ここが大事なのにおんJの創作ワナビーは設定をいじる事にこだわってる

 

25: 22/06/10(金) 19:27:01 ID:3OWj
週刊でストーリが破綻しないとか破綻したようには見せない技術ってマジスゴイと思うわ

 

30: 22/06/10(金) 19:29:20 ID:MpYs
文章力最低限でいいはエアプ
それの高い低いでは没入感がまるで違う

 

34: 22/06/10(金) 19:30:25 ID:3OWj
>>30
すまん
なろう小説のせいで「最低限」のラインが下がってる現状もあるからそういう意見もくるよな

 

35: 22/06/10(金) 19:30:48 ID:4Ejd
ストーリー良くてキャラ糞な作品って存在しないよな
ストーリーがキャラを作って引き立てるんや

 

41: 22/06/10(金) 19:34:19 ID:J5nJ
ドラゴボとか幽白とかストーリーになってない

 

48: 22/06/10(金) 19:38:38 ID:v7rR
ストーリーやなくてキャラクターやろ
キャラが面白かったり好きになれれば多少の話の粗は気にならなくなる
ストーリー普通でも好きなキャラが出てればまあおもろかったなで終わったりするやろ

 

57: 22/06/10(金) 19:40:33 ID:08FZ
>>48
好きになれるキャラがおると没入感増すね🥳

 

66: 22/06/10(金) 19:44:12 ID:v7rR
>>57
せやせや
小説かてシリーズモンはキャラ萌えの部分もデカいし

 

49: 22/06/10(金) 19:38:44 ID:08FZ
ジャンプでストーリー求めるのは酷や
連載開始前に最後まで全部練る化け物や月間ならともかく週間で先の展開考えるとか地獄やろうし

 

52: 22/06/10(金) 19:39:50 ID:J5nJ
ハンタもストーリーは大したことないよな
冨樫もインタビューで台詞先行でいきあたりばったりと言ってるし

 

59: 22/06/10(金) 19:41:31 ID:Czkq
>>52
キャラ優先なんだよな
予定してた話の流れがキャラに反してたら話の方を変える
キャラとストーリーどっちが立場強いかってのは漫画家ごと、作品ごとにバランス違うんやろけど

 

54: 22/06/10(金) 19:40:03 ID:h5M0
漫画に限らず
評価基準は重要度というよりも100%にどれだけ近いかだとおもう
極論絵50%キャラ50%ストーリー0%みたいな日常系漫画でもうれるっちゃ売れるやろし

 

60: 22/06/10(金) 19:42:29 ID:w0tP
ドラゴンボールとかハンタのストーリー微妙とか言ったら
逆にしっかりしてるの何があるか気になるわ

 

84: 22/06/10(金) 19:48:45 ID:JLEr

ドラゴボなんてそれこそキャラ10割やんけ
ストーリーに対する敵キャラの必然性がまるで無い

敵「ワイは強いんや!強いから世界征服するで!」
味方「うわー!コイツは強すぎるー!」
悟空「ちょっと修行してくる」
味方「悟空ー!早く来てくれー!」
悟空「オッスオラ悟空、いっちょやってみっか」
以下繰り返しやんけ

 

64: 22/06/10(金) 19:43:50 ID:w0tP
キャラ作り上手いのは漫画では当たり前やわ
魅力ないキャラ出して連載できてる漫画見たことない

 

78: 22/06/10(金) 19:46:58 ID:hWV2
なろうとか鬼滅が売れてるのみるの売れるのにストーリー良さは必須条件ではないのは確か
ワイはストーリー重視やけど

 

85: 22/06/10(金) 19:48:46 ID:3OWj
>>78
総合点よな
しかも作品の外の「その作品について語り合うことも面白いか」まで関わってくる

 

90: 22/06/10(金) 19:50:41 ID:JLEr
>>78
いや、鬼滅は結構ストーリー上手いことやってるほうやで・・・
繋がり>>>>>個人の強さ
ってのをあんだけ上手くやった作品はそうそう無いわ

 

110: 22/06/10(金) 19:55:31 ID:hWV2
>>90
それは単純に君が他の作品を知らないだけ
集団戦の描き方ならワートリや進撃の方が秀逸やし
粗筋そのものも目を見張る物は無い
ただテンポが良くて無駄に引っ張らないなのは良いね
尾田くんに見習わせたい

 

97: 22/06/10(金) 19:53:00 ID:aPSv
でもやっぱ表現技法によってストーリーの没入感ってのは大いに変わると思うで

 

101: 22/06/10(金) 19:53:48 ID:3OWj
>>97
それはそうやな
せやから表現も大事や
しかしそれは伝達手段として大事なのであって
意味内容であるストーリーが本質なのは変わらないで

 

106: 22/06/10(金) 19:54:55 ID:NUVF
4コマとか日常系はストーリーないのが多いやん

 

165: 22/06/10(金) 20:11:49 ID:iURI

>>106
四コマでもきらら系とか見ると人気漫画は舞台設定やキャラが魅力的なのが多いと思う

打ち切りは設定かキャラに魅力ないのが多いし

 

114: 22/06/10(金) 19:56:21 ID:w0tP
ストーリーとしての必然性という意味なら
Zのフリーザ編までは自分の出生を知って親の仇を倒す、で完璧やと思うわ

 

123: 22/06/10(金) 19:58:19 ID:Czkq
>>114
サイヤ人の設定自体が後付けやし
種族として大猿化するとかいう不自然な設定はその奇形児みたいなもんや

 

134: 22/06/10(金) 20:02:04 ID:w0tP
ただまぁ必然性ってのもあんま重要じゃない気もするが
ジョジョ4部とか5部とかいる話かと言われたら微妙やけど人気やし

 

117: 22/06/10(金) 19:57:26 ID:4d7p
絵より中身だと教えてくれた漫画
ドラゴン桜
ボーボボ

 

118: 22/06/10(金) 19:57:37 ID:3OWj
>>117
福本は?

 

121: 22/06/10(金) 19:58:14 ID:UeO5
今の福本は中身が大事って教えてくれる悪例になっちゃったな

 

スポンサーリンク

143: 22/06/10(金) 20:04:51 ID:w0tP
まぁバトル漫画で言うと戦うキャラに魅力があって
その戦いに意味があって敵との思想のぶつかり合いがあるか、が重要かな

 

155: 22/06/10(金) 20:08:28 ID:w0tP

最近のワンピースが微妙とか言われてるのはこうだからやろ

戦うキャラに魅力があって→キャラ多過ぎて個性が消えかけ

その戦いに意味があって→最終目的の秘宝がなかなか見つからず寄り道ばかり

敵との思想のぶつかり合いがあるか→そうでもない

 

163: 22/06/10(金) 20:11:05 ID:JLEr
>>155
圧政を敷く国に寄ってトップをしばいて仲間増やしてハイ終わり
の繰り返しやもんなあ
失われた100年とか麦わら帽子の意味とか、設定や世界感の魅力が素晴らしいばっかりに勿体ない感がすごいのがさらに残念感を加速させてる

 

158: 22/06/10(金) 20:09:46 ID:hWV2
>>155
ニカが覚醒してカートゥン化で倒すだからなぁ

 

162: 22/06/10(金) 20:10:47 ID:dQYg
>>158
ワンピファン的にニカはあかんのか?

 

167: 22/06/10(金) 20:12:52 ID:hWV2
>>162
ゴムという平凡な能力で成り上がるがコンセプトだったのにあんなふざけた覚醒見せられて喜ぶ方がどうかしてる

 

169: 22/06/10(金) 20:13:04 ID:UeO5
>>162
ニカ自体には文句はないと思うで
見せ方・出し方が最悪だったから不評なんやと思う
殴り合ってるカイドウがいちいち解説してたしカタルシスも衝撃も何もない

 

207: 22/06/10(金) 20:32:05 ID:Pkha
後付感ならニカも超サイヤ人も変わらんけどワンピは設定練ってそうに見えるからその反動で叩かれてる感じはする

 

211: 22/06/10(金) 20:35:04 ID:aPSv
>>207
伏線ありきと思われて叩かれてるのが可哀そうやわ
まあジャンプがそういう宣伝したのにも問題あるんやけどさ

 

212: 22/06/10(金) 20:35:29 ID:seIY
>>207
ドラゴンボールはライブ感強いもんな

 

168: 22/06/10(金) 20:12:57 ID:nx0m
ストーリーが好きなオタクと
キャラクターな好きなオタクがいる
大多数は後者や
残念やが創作物に深みのあるストーリー性を求めるオタクは少数派

 

175: 22/06/10(金) 20:14:56 ID:w0tP
深みのあるストーリーってのもよう分からんが
つまりは話にテーマがあって、勉強になるって要素か
やり過ぎたら説教臭いとも言われるけど

 

198: 22/06/10(金) 20:27:23 ID:w0tP
キャラとストーリーのどちらが重要か?
これを言われるとちょっと難しい気もしなくもない
小説のキャラは基本魅力ないけどストーリーが面白くて成立するし

 

267: 22/06/10(金) 20:51:56 ID:seIY
岸本は漫画を描き始める上で映画をめちゃくちゃ参考にしたらしいで
構図や演出、ストーリーの見せ方は全部漫画よりも映画の方が学べやすいっていってたわ
サムライやってる時の岸本に教えてやりたかったわ

 

277: 22/06/10(金) 20:53:31 ID:4NZs
>>267
画面で魅せるという点では映画の方が小説より漫画に近いとおもうわ

 

285: 22/06/10(金) 20:56:22 ID:seIY

>>277
わかる
漫画から漫画の描き方を学ぶのも悪くはないとは思うんやけどテンプレになっちゃうんよな
最近の漫画家さんはみんな真面目な人多いんやろなぁとは思うけど
同じ教科書から学んで同じ描き方してるから差別化があんまりできてないと思う

手塚も言ってたけど漫画以外からも色々吸収して描いた方が個性みたいのは作れるんやなって思ったわ

 

292: 22/06/10(金) 21:00:31 ID:rebT

>>285
というか、段階の問題だと思う
最初はテンプレや王道をしっかり学ばないといけないからそのマンガから書き方を学ぶ方がいいし
ある程度しっかりできるようになったら、ほかの媒体を参考にした方がいい
単純な基本と応用の関係やとおもうわ

テンプレの練習もせずに、最初から独自ストーリーや自分だけのストーリーを組み立てる自信持ってるやつが作るのって100%つまらんクソしかないし

 

293: 22/06/10(金) 21:01:07 ID:3OWj
>>292
型なしですごいの描いてしまう天才もおるけどな

 

297: 22/06/10(金) 21:03:37 ID:rebT
>>293
多分、そういうやつは見えないところで型ありをすでに作っとるで
学生時代とかに趣味でその辺を済ましてるやつがのちの天才ってパターンばっかだし

 

284: 22/06/10(金) 20:56:01 ID:LJ1b
日常系アニメがなんで見られるか知ってる?
キャラがかわええからや
結局キャラを好きになれないと他の要素がどんなに良くてもダメや

 

301: 22/06/10(金) 22:33:01 ID:ZFD0
漫画は絵も重要
ラノベも絵は重要
大衆小説はストーリー

 

305: 22/06/11(土) 02:49:54 ID:3gTh
ストーリーを絵で挽回したのがドラゴンボール

 

304: 22/06/10(金) 23:25:35 ID:djdY
ストーリーはなくてもいい
キャラと演出

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654856372/

スポンサーリンク
おすすめ記事